INFORMATIONご案内

トップページ > 合格実績/合格の声 > 帰国生合格体験記 > 名古屋市立大学

帰国生合格体験記名古屋市立大学

みんなに感謝!

  • [氏名] S・Y
  • [滞在国(年数)] 中国(12年)
  • [学部] 人文社会学部 国際文化学科
  • [他合格学校] 兵庫県立大学(国際商経-グローバルビジネス) 関西大学(総合情報) 関西外国語大学(外国語-英語・デジタルコミュニケーション)

代ゼミでの受験生活は、単なる勉強だけにとどまらず、多くのことを吸収できた貴重な時間でした。私が自信を持って受験に取り組むことができたのは、親身になって相談に乗ってくれたスタッフの方やチューターさんのアドバイスや先生方のおかげです。

代ゼミで受講した授業は、小論文、現代文、英語、そして社会時事といった科目が中心でした。当初、現代文や社会時事は私の受験科目に含まれていなかったため、「自分にとって必要なのだろうか」と疑問に思っていました。しかし、実際に授業を受ける中で、これらの学びがすごく大事だということに気付かされました。

例えば、現代文の授業は、文章の構造を深く理解するほか、要点を的確に捉えられるようになり、わかりやすい文を書くことにつながりました。さらに、自分の意見を論理的に組み立てる力を養うことができたため、小論文を書く際の文章全体の構成力が格段に向上しました。一方で、社会時事の授業では、日常のニュースや社会問題について深く考えるきっかけを得ることができました。英語の授業では、リーディングやリスニングの力を高めるだけでなく、英文エッセイの書き方についても詳しく学びました。私は英語を苦手としていたのですが、過去問やエッセイの答案も丁寧に添削してもらえたので、自分の弱点を克服することができました。

それ以外にも、代ゼミには、帰国生が集まる場所があります。その場所で勉強したり、わからないことを質問したり討論したりする場にもなり、和気あいあいとしたその場所が大好きになりました。また、自習室もあるので集中して勉強に取り組むこともできます。帰国生は受験するチャンスが多くあるので、夢に向かってたくさんチャレンジしてほしいです。ぜひ、頑張ってください。

資料請求・お問い合わせ

代々木ゼミナール国際教育センター
E-mail:kikoku@yozemi.ac.jp
【本部校】
TEL:03-3379-5221(代表) 03-3379-6701(直通) /
FAX:03-3379-5773

【大阪南校】
TEL:06-6634-7111(代表) /
FAX:06-6634-5102